
源の印(ミナモトノイン)について
源の印のキーワードは創造、原点、発端、起源、故郷、家族、統合、文化、集合意識を表します。
自分のルーツに関わるところから流れてきているエネルギーを象徴しています。それらはパワーの他に手渡されてきた考え方、肉体的に引き継がれた遺伝するもの、才能、性格、価値観なども含まれます。今の時代、今のご自身にあった状態にアクセスするエネルギーを調節しパワーのバランスを整えていこうとするシンボルです。
中心に輪を作り上げていくときに、左右の紐を結び止めます。そこにご自身の意図を設置することが可能です。
紐の追加方法 動画
準備するもの
- ライター(焼き留めに使います)出来ない場合はセロテープ
- コルクボード&ピン
- ワックスコード(蝋引き紐)
- 厚紙 厚手の画用紙か和紙
- 定規
- ハサミ
- 針
- ボンドまたはのり
目的
マクラメ初心者のための紐追加のための技術練習 紐の配置を理解し簡単な紐の追加の仕方を練習する。
自分の意図を確約したタリスマンカードを制作する。
紐の配置設定

1.軸紐の両はしをピンかセロテープなどで固定します。(ここではわかりやすいように紐の色を変えて説明します)
中心部分で折り曲げた、追加用の紐を7本用意してください。
2.軸紐の裏側を通るように折り曲げた追加紐をスライドさせてください。

3.アーチの部分を手前に折り曲げます。

4.アーチの裏側にあったAとBの紐をアーチの全面へくぐらせます。

5.AとBの紐を引っ張り紐をしっかりと締めます。

6.出来上がった結び目を中心から少し右手の方へスライドさせます。

7.同じように残りの6本の紐を追加していきましょう。



8.7本の紐を結び止めた状態です。

9.ここからはワックスコードで説明します。A.Bの軸紐の両サイドを結び止めましょう
この結び目に意図したいことがあれば意図を設置することが可能です。



もう一回結び本結びを完成させます


9.パーツの完成です。

ここからはカードの製作となりますのでこちらのリンクを参照くださいね。




