マクラメカードから読み解く リーディングファイル NO3

リーディング ファイル 7/27 2018  NO0003

情報の重要な部分は太文字で表記しましたので、そこだけ目を通していただいても良いかと思います。

あなたのエネルギーフィールドに配置されているエネルギーパターンです。これは現実を引き寄せて行く展開図であり、自分の意図や気づきによって書き換えることができます。

このカードリーディングは今の状態であなたに強く影響しているエネルギーパターンを読み取りました。これは配置に関係なくあなたの特徴であり才能です。(逆位置で表示されたとしても本来の状態に戻ることで才能に転換されます。)

 

全体的に見ると左上AからEで円を描くように出ました。いくつかの島(重なり)で出ていますのでまとめて読んで見たいと思います。

  • A弓矢の印が横配置で、張力のバランスを保った状態を表しています。これからエネルギーを放つ前段階を表しています。取り組んでいることに対して張り詰めすぎたり、緩めすぎていないバランスの良い状態です。
  • Bねじれの印左回転の印がほぼ正位置で出ています。左回転のエネルギーを緩めている(リラックスしている)状態に、右回転と左回転の中間点とも言えるねじりの印が重なり、エネルギーを緩めた状態からの次のステージ、現実化することを表しています。
  • C方向の印連結、凝縮させる印鱗の印が重なっています。正しい保護や防御のエネルギー配分がテーマとなる鱗の印と意識を向ける事柄がテーマとなる方向の印を連結させています。準備を整えて旅立つようなエネルギーです。意識を向けている事柄があともう少して現実となりそうです。
  • D距離間隔を保つ印に重なって源の印が出ています。自分のルーツに関係したことにあえて距離を置いてみることでそれが生きているというサインです。常識過ぎてきづかなかった才能や事柄を離れた視点でみることで再発見しています。また、2局の異なる源から来たものが距離を保つことにより尊重されている状態を表します。
  • E展開させる印共鳴の印が重なって斜め逆位置です。もともと持っている特質を利用してそれに共鳴することを恐れなければこのシンボルは正位置である本来の才能を引き寄せて来ます。
  • 左回転のエネルギーが全体的に流れています。エネルギーは右回転と交互にやって来ますが、次の右回転で一気に活動的に全てが動き出しそうです。十分に今は休んでおいて展開させる印共鳴の印を整えておきましょう。もともと持っている事柄、やって来たことの延長線上で誰かとシェアしたり共鳴させるというエネルギーワークを意図するとさらに良いエネルギーグリッドを作ります。

 

では、一枚ずつのカードの配置と意味を説明します。

複数のカードで読む場合のカードの配置と意味

  •  正位置(エネルギーがバランスよくで流れてきている状態良い影響を受けている状態 良い現実を引き寄せている状態)
  • 横(橋渡しとなっている考え方、あまり急激なエネルギーの変化がない状態、安定している状態。) 
  • 斜め(直接的に、現実に影響が出てはいない状態、結果を作る要素。表面には出ていないもしくは影響を受けていない状態。コントロールしている状態の思考、観念、これから引き寄せる可能性)

23.弓の印(スピード、反動、張力のバランス、緊張、分裂、分離)

直接的なアプローチ、またスピードを持って超えてゆくプロジェクトに意図の力を使いますが、張り詰めた糸のように、緊張のしっぱなしは自分をも壊してしまいます。時々力を手放す、程よい緊張感や緩め方、パワーの上手な使い方を学んでいくことが大切です。瞬発力を上手に使いこなして行くための印でもあります。

 

配置 横 張力のバランスを保った状態を表しています。これからエネルギーを放つ前段階を表しています。取り組んでいることに対して張り詰めすぎたり、緩めすぎていないバランスの良い状態です。

 

38.左回転 キーワード (螺旋、もしくは曲線の配置 外側から内側へ、後退、抑制、下降、解放、分散、柔らかい、マイナス、陰)

メッセージ 考えやプロジェクト、事柄、関係性を一度緩め解くことを示しています。これは一見後退しているように見えるかもしれませんがエネルギー的にはリラックスしているベストな状態です。その状態であれば今まで気づかなかったことも拾い上げ、それを持って再び上昇することができます。左回転は右回転と対になっているので下降した分だけあとで上昇します。

配置 斜め正 リラックしてエネルギーを解放している状態です。

 

39.ねじる キーワード (平面から立体へ、次のステージへ進む、全く新しいものへと生まれ変わる、次元の上昇、現実化)

メッセージ 異なった方角に圧力を加えることによってエネルギーが交差する場にねじれが産まれます。これは、今まで作り上げてきた事柄やプロジェクトにわざと両極の圧力(プレッシャー)を加えることによって立体化をもたらします。立体化とは今まで平面だったことから次元が上昇するということです。紙の上に思い描いていたものやプランが物質となり現実化していくということです。

配置 正位置 物事の立体化、現実化することを表しています。

13.方向の印 キーワード(軌道を明確にして修正、目的方向、先頭に集まった意図、エネルギーの質の確認)*矢印の前後にある印も関連付けて読み解くことがあります。

メッセージ この印は自分の進むべき道もしくはパワーの向け先をシンボル化したもので意識を合わせる方向を明確にするものです。。パワーを向ける方向、発信するエネルギーは、純粋な動機に基づいたものであり、それらがどう作用しているか外の世界で確認し、エネルギーの質や方向を調節してください。自分に無理があったり、自分や他者を苦しめたりするものでないことを確認してください。

配置 斜め正 これから意図したことがらが実現していく前の状態を表します。

35.連結、凝縮させる キーワード モチーフ同士を連結させる もしくは凝縮させる 組み合わせる

メッセージ 物や人、事柄、エネルギーを組み合わせ、連結してみるとバランスが取れる状態にあるようです。自分の周りに広がっている考えを一度凝縮し、つなぎ合わせたり、まとめて見てください。それぞれがもつ、個性的エネルギーが、一つでは機能しないものでも組み合わさることによってお互いの良さを引き立たせます。今まで使われてこなかったユニークなエネルギーを組み合わせ、今の自分に機能する新たなエネルギーやアイデア変換することができます。

 

 

配置 横 両サイドの配置されたカードの要素を統合させている状態。または統合しようとしている状態

15.鱗の印 キーワード(守護、兜、守り 防御)

鱗の印は悪影響となる外的環境、エネルギー源からの防御の必要性やそれをうまく行っていることを示しています。隙間なくしっかりと固められたこの印は自分の波動を下げるような情報や良くない集団想念からのフィルターでもあります。防御しながらも柔軟な行動が取れるよう無防備な状態で悪影響となる環境にい続けないようにと告げています。安全なエネルギー環境で鱗の鎧に守られた内側のエネルギーが整うと正しい行動が取れます。(この印は6.脊椎の印からの展開です。こちらも参照ください)

配置 正位置  必要な時にしっかりと自分自身を防御することと、防御を取り外し元の状態に戻ることができる、正しい鎧が身についている状態です。

36.距離間隔を保つ キーワード モチーフ同士に距離を与える もしくは拡大させる

メッセージ 物や人、事柄、エネルギーの距離間隔を保つと全体的なバランスが取れる状態にあるようです。凝縮されていた考えやエネルギーは一度引き離し拡大させてみてください。間隔や距離が生まれるとそれぞれが持って生まれた本来のエネルギー状態に戻ります。自分のエネルギーを確認するためにも一度周りの影響から解放されてみるのもよいかもしれません。

配置 斜め正 距離間隔を保ってバランスをとっている状態です。

1.源の印 キーワード(創造、原点、発端、起源、故郷、家族、統合、文化、集合的意識)

メッセージ 自分のルーツに関わるところから流れてきている事柄やエネルギーを象徴しています。それらは手渡されてきた考え方やエネルギーのパターン、または遺伝や性格、才能なども含まれます。自分にとってよかったこともわっるかったことも生まれ持ったエネルギー設定を今度は自分が展開して伝えていく番です。次の人にあなたの源から来ているパワーを誇りを持って伝えてください。

配置 斜め正 あなたが育ってきた文化、国、環境、家族などの集合的考え方からくる、価値観に関する設定が良い方向に現実化しようとしています。

45展開させる キーワードもともと持っているライン(もの)の利用 またそれに気づくこと 延長上にあるもの 関連することがら 持っているものを使っての展開 応用 可能性

メッセージ今まで作り上げて来たものその延長線上で展開させること示しています。もうすでに基礎となる土台や重要なラインはあるのであとはそこに付け足して展開させていくようなそんな作業だけでじゅうぶんです。元々持っている可能性に気づくことと、持っているものを応用させ、適応した形に変えていく能力を磨くことが鍵となります。

配置 斜め逆 恐れが邪魔をしてうまく自分のもっているものを発展、展開しきれていない状態を表します。この印を持っている人は本来は自分なりの表現方法で新しい形を作り出せる人です。

 

3.共鳴の印 キーワード(シェア、組む、共感、交差する、引き寄せるもの、同調)

この印は生まれ持って共鳴、共感する能力に敏感なことを示しています。どこまで共鳴したり共感したり共有しても大丈夫なのかということに自分なりの心地の良いスペースを見つけ出してください。互角なエネルギーのシェアは素晴らしいものを生み出します。無理に関係のない事柄にまで共鳴する必要はありません。依存しないエネルギーの交換を自分で選ぶことができます。

配置 斜め逆 共鳴、共感に対する恐れが全てのギフトを受け取ることを妨げている状態を表します。敏感でなんでも受け取りやすくなっている状態、もしくは敏感さを封印してわざと受け取れない状態を作っていることを表します。共鳴は才能です。ただ何に自分のエネルギーを同調させようとしているのかその対象物を確認してください。対象物は自分で選ぶことができます。

 

展開させる印共鳴の印が揃って正位置に配置されるとこれはその人の本来持っている才能ですから、Aの弓矢の印が正位置になりそれからその集大成が発信されていくような気がします。

オラクルノットⓇ マクラメ講座のお知らせ

ABOUTこの記事をかいた人

マクラメによる作品を長年製作してきました。開催したワークショップや作品の制作中に得た気づきなどをオラクルノット(Oracle knot)にまとめました。