マクラメ編みで読み解く問題解決のためのリーディング
問題解決といっても外部を変えるような対策ではなく、自分のエネルギーをどう変えるか(整えるか)を客観的に観察し、自ら気づくことを目的としたワークです。なので、自分のエネルギーの場を読むやり方とほぼ同じです。 問題を解決する…
問題解決といっても外部を変えるような対策ではなく、自分のエネルギーをどう変えるか(整えるか)を客観的に観察し、自ら気づくことを目的としたワークです。なので、自分のエネルギーの場を読むやり方とほぼ同じです。 問題を解決する…
設定の印と展開の印の関係をを図表化したものです。 内側の円が9種類の設定の印です。そして外側の円がそこから展開される展開の印の図表となっています。 このチャートは制作の際やリーディングに使います。 例えば、一種類の契約の…
マクラメナビゲーションカードは主に制作の時に使われます。デザインを考える上でカードからアイデアを選んでも良いですし、ランダムにカードを引くと様々な指示(アイデア)を指し示してくれます。 どんな使われ方をするか例えば以下の…
自分を本来の状態に戻し、自然な状態へと調和させるための印を組み、それをコンパクトにまとめあげたペンダントは、バイブレーションの処方箋のようなものです。それらは身につけることによってその波動に同調します。ここではオラクルノ…
流れの印 流れの印には様々な意味合いがあります。自由、バランス、ハート、動き、音。 右螺旋と左螺旋が絶妙なバランスをとり調和すると、動きと自由のシンボルになります。2種類の対局するエネルギーのバランスをとるという意味で”…